• ケーススタディ
  • 相続税
  • 贈与税

《超過累進税率とは》

Q.超過累進税率とは?どのように計算されるのでしょうか?

所得税をはじめ、相続税、贈与税といった個人に係る税金は、超過累進税率により税額が
計算されると聞きました。どのように計算されるのでしょうか?

A.超過累進税率とは所得の増加に応じて高い税率を課していく方式です。

超過累進税率とは、所得の増加に応じて順次、高い税率を課していく方式です。
郵便料金や鉄道の運賃のように、ある所得金額から1円でも所得が増えると、急激に税金が増えるわけではありません。

表1:所得税の早見表

課税される所得金額

税率

控除額

195万円以下

5%

0円

195万円超 330万円以下

10%

97,500円

330万円超 695万円以下

20%

427,500円

695万円超 900万円以下

23%

636,000円

900万円超 1,800万円以下

33%

1,536,000円

1,800万円超 4,000万円以下

40%

2,796,000円

4,000万円超

45%

4,796,000円

所得税を例にご説明します。

例えば所得金額が500万円だった場合、500万円全体に対して20%の税金がかかるのではなく、195万円までは5%、195万円から330万円までは10%、330万円から500万円までは20%の税金がかかるのです。
これを式で表すと次のようになります。
 195万円×5%+(330万円-195万円)×10%+(500万円-330万円)×20%
=97,500円+135,000円+340,000円=572,500円

これでは計算が複雑になってしまうため、速算表では控除額があらかじめ計算されています。
速算表にあてはめて税額を計算すると次のようになります。
 500万円×20%-427,500円=572,500円

■ご不明な点がございましたら、OAG税理士法人までお問い合わせください。

関連する質問